ドイツ製 Zwilling Pro(ツヴィリング・プロ)三徳包丁 18cm カスタム柄 ¥21,700

品番 KZ001 Zwilling Pro(ツヴィリング・プロ)三徳包丁 18cm カスタム柄

鋼材フォーミュラス・ステンレス鋼
刃渡り約18cm
重さ約245g
POM
生産国ドイツ

¥21,700(税込)

製品説明

世界一の包丁メーカー、ツヴィリング J.A. ヘンケルスがプロの料理人用として製作しているZwilling Proシリーズ~、こちらは刃渡り18cmの三徳包丁。ドイツ製です。 Santoku包丁は日本から世界へ広まり、現在では世界中の包丁メーカーで標準モデルとして作られています。

Zwilling Proシリーズ一番の特徴は刃から中子、口金まで同じ一枚の鋼材から鍛造されているところ。この骨太な作りは日本の包丁にはありません。手に取れば強靭さ、重厚さが感じられるでしょう。とても頑丈で一生モノとしてお使い頂けます。また刃には特許取得しているフリオデュアと呼ばれる冷硬処理が施され、通常のステンレスよりも硬度と耐久性が向上、切れ味が長続きします。

■柄は特別仕様
Zwilling Proシリーズの唯一残念なところは柄の仕上げが雑なところ。バリが残っていたり、角ばっていたり、日本の包丁と比べると仕上げ途中のような印象です。 

そこで当店では岐阜県関市の柄付け職人による再仕上を施行。これによりドイツ製ならではの強靭なブレードと日本人の手にも馴染む滑らかな柄、この両方を併せ持つ理想的な包丁が完成しました。(ただ、重い包丁ですので軽い包丁が好みの方には向かないかもしれません) 

関市の柄付け職人の方は現在80代、いつまで続けられるかは分からないが、という条件で引き受け頂きましたので期間限定の製品となります。

■刃の素材:フォーミュラスチール
硬度HRC 57前後 ツヴィリング・オリジナルのステンレス鋼です。

■柄の素材:POM
マイカルタなどに近い硬い素材。耐久性、耐水性に優れ、洗った後の水切れも良いです。

包丁のお手入れ

  1. お手入れ・・・ご使用後は早めに洗い、布などで水分をふき取って保管下さい。
  2. 注意事項・・・硬いもの(骨など)や冷凍品を切ると刃が欠ける場合がございますのでお控えください。
  3. 包丁研ぎ・・・本来の切れ味を保つ為に定期的に研いでご使用ください。

送料・お支払方法につきましては、ご利用案内でご確認下さい。