
品番 CS102 関兼次・彩雲 ダマスカス三徳包丁 17cm
鋼材 | V金10号ダマスカス鋼 |
刃渡り | 約17cm |
重さ | 約225g |
柄 | マイカルタ |
生産国 | 日本 |
¥17,500(税込)
製品説明
法人化してから100周年を迎えた岐阜県関市の老舗包丁メーカー、関兼次のダマスカス三徳包丁です。美しいブレードに高級感あるマイカルタのハンドル、そして重量は225gで通常の日本の包丁に比べずっしり重みのある作りに。少し重めの包丁が好みの方にはこちら関兼次・彩雲シリーズがお薦め。海外のお客様からも人気が高い包丁です。




包丁の種類:三徳
三徳とは肉、魚、野菜に使える事を意味し、どんな食材にも使える万能包丁。一般家庭からプロの現場まで幅広く使われている日本で最も一般的な包丁です。
刃の素材:V金10号ダマスカス鋼
16層+16層の積層鋼の中心に硬質ステンレスのV金10号が入っています。ダマスカス包丁はとても人気がありますがVG10ダマスカスはその代表格。良く切れて錆にも強い。見た目の美しさも魅力です。

柄(ハンドル)の素材:マイカルタ
木に近い風合いを持ちつつ、耐熱・耐水性に優れ、収縮、膨張がない。包丁やナイフに使われる高級素材です。
包丁のお手入れ
- お手入れ・・・ご使用後は早めに洗い、布などで水分をふき取って保管下さい。
- 注意事項・・・硬いもの(骨など)や冷凍品を切ると刃が欠ける場合がございますのでお控えください。
- 包丁研ぎ・・・本来の切れ味を保つ為に定期的に研いでご使用ください。
送料・お支払方法につきましては、ご利用案内でご確認下さい。
5つ星中4つ星です!(1人のお客様のデータ)
2023-06-17
重めの包丁を探しており、この包丁がちょうど良い重さで握り易くバランスも良い為お気に入りの一本になりました。ただ、届いて直ぐの切味は若干滑るような感じでしたので好き嫌いが分かれます。(この方が長切れするのかな?)ステンレスですが、硬めの砥石でも滑り難く割と研ぎ易いと感じ、噛み込む様な感じにも仕上げられます。これなら鋼から浮気もありです。