
品番 CH021 禅鳳作 銀紙三号鋼 和式菜切包丁 16.5cm
鋼材 | 銀紙三号 |
刃渡り | 約16.5cm |
重さ | 約150g |
柄 | 八角ウォールナット |
生産国 | 日本 |
¥12,800(税込)
製品説明
よく切れて錆び強い事でも知られる日立金属最高峰のステンレス、銀紙三号鋼の菜切包丁です。菜切は三徳や牛刀に比べ刃の面積が広くなる分重量が増えますが、こちらの和包丁タイプは比較的軽量ですので重い包丁が苦手という方にも使いやすくなっています。
銀紙三号は、銀紙一号に炭素を加えさらに硬度を増した日立金属最高峰の刃物用ステンレス。同じ硬質ステンレスのVG10号と比べると炭素系のハガネにも近い性質を持っており、ザクリと食材に食い込むような強い切れ味を感じて頂けます。またステンレスの割には比較的研ぎやすいというのも銀三の魅力。「青紙鋼、白紙鋼のようなハガネの切れ味は欲しいけど錆びるのはイヤ」という方には銀紙三号の包丁がお薦めです。




包丁のお手入れ
- お手入れ・・・ご使用後は早めに洗い、布などで水分をふき取って保管下さい。
- 注意事項・・・硬いもの(骨など)や冷凍品を切ると刃が欠ける場合がございますのでお控えください。
- 包丁研ぎ・・・本来の切れ味を保つ為に定期的に研いでご使用ください。
送料・お支払方法につきましては、ご利用案内でご確認下さい。